数日前、我が家にもやっと布マスクが届きました。
世にいうアベノマスクです。
「配布ほぼ完了」というニュースと同時に届いたということになります。
以前はマスクというと「使い捨てマスク」一択だった私。
でも、最近は変わりました。
買ったり頂いたり、色々な生地のマスクが手元にあります。
ウレタンにユニフォーム生地、プロレスマスク制作会社が作ったものまで!
もはやマスクはファッションですね!
服に合わせてマスクを変える時代かも。
楽しくもあり、オシャレ素人としては悩ましい問題でもあります。
ふじっぴーマスクを作ろう!なんて動きもありました。
今のところふじっぴーマスクは、ふじっぴー自身が使用しています(笑)
『マスク不足』が騒がれ始めて約3ヵ月。
ここまで様々なマスクが登場するとは思っていませんでしたし、
日本のものづくりってすごい!と驚いています。
さて、冒頭の布マスクはまだ開封していません。
必要としている人に寄付しよう!という動きもあり、迷っています。
暑すぎる夏をどう乗り切るか、という問題も。。
もうしばらく、マスクについて頭を悩ませることになりそうです。