J1リーグがおよそ4ヶ月ぶりに再開しました。しかしまだ無観客。スタジアムでサッカーを楽しんでいた人たちの『日常』は、取り戻せていません。
エスパルスの再開ゲームを前に、アイスタを埋めていたオレンジサポーターはこの無観客の試合をどんな思いで迎えているのか?
そんな取材がしたいと思ってリサーチをしているとあるサポーターと出会うことができました。

佐野公昭(まさあき)さん、55歳。クラブ創設からエスパルスを応援し、応援団のサンバ隊歴24年、これまでアウェイも含めて900試合以上観戦しているという『リアルオレジサポーター』です。
グランパス戦は、佐野さんがサンバ隊のメンバーと自宅のテレビ画面前で懸命に応援する様子を取材させてもらいました。

(写真中央が佐野さん)
試合は敗れましたが、サンバ隊の魂のこもった応援は,迫力満点でした!そしてこんな応援がスタンドで思い切り出来る日が1日でも早く来て欲しいという思いが込み上げてきました。
取材の様子は、今日午後6時15分からの県内ニュースで放送します!
ぜひご覧下さい。
ちなみにサンバ隊もエスパルスの歴史とともに高年齢化が進んでいるようで若い力を求めているそうです。
「エスパルス文化」がしっかりと受け継がれているといいですね。