

今回ご紹介するお店のテーマは「ふらっと行きたい町中華」、静岡市葵区馬場町の「第二美濃屋」です。今は無い大正8年創業の本店を継いだ、昔ながらの老舗の味、店舗の雰囲気が魅力のお店です。
じっくり煮出した清湯スープのラーメン!

ラーメン600円
「ごとごと煮ない、やさしい感じ」に作られた透き通ったスープのラーメンは、創業当時から続くメニュー。醤油とダシの味わいが少し縮れた細麺によく絡む、昔ながらのラーメンです。
ふわっと食感、のどごしツルっと!やさしいワンタン

ワンタン600円
ラーメンと同じく透き通ったスープで味わうワンタンは、年配のお客さんに人気のメニューです。味付けした豚ひき肉を特注の皮で包んだワンタンは、雲のようにふわっとした食感。

やさしい味わいのスープをまとって、ツルっとしたのどごしも楽しめます。
目にも鮮やか!野菜もりもりのかた焼ソバ

かた焼ソバ900円
赤、白、緑、黄色、いろどり鮮やかな野菜餡は見るだけで元気が湧きますよね!揚げた麺のカリカリとした香ばしさを、野菜のうまみが詰まった餡のとろみが包み込みます。食感の違いが楽しい一皿です。
朝ラーメン、はじめました!AM7:00から営業中

第二美濃屋では2021年から「朝ラーメン」が始まっています。営業は朝7時から。朝ラーメンでは塩ラーメンが400円、朝に嬉しいキリッとした塩の風味と価格の安さで大好評です!
※2022年現在
===
第二美濃屋
静岡市葵区馬場町97-2
TEL:054-252-1775
営業時間:7:00~10:00、11:00~14:00 、17:00~20:00
定休日:不定休
===
今は無き本店の味を受け継ぐ町中華★☆
www.youtube.com