新たな農道の開通式 走り初めは伊豆稲取キンメマラソンのランナー 静岡・東伊豆町

画像: 新たな農道の開通式 走り初めは伊豆稲取キンメマラソンのランナー 静岡・東伊豆町 youtu.be

新たな農道の開通式 走り初めは伊豆稲取キンメマラソンのランナー 静岡・東伊豆町

youtu.be

静岡県東伊豆町では県が整備した農道の開通式が行われました。
 
 開通したのは稲取地区の横ヶ坂から油久保のおよそ2400メートル区間で、総工費13億6700万円が投じられました。

 これにより稲取地区60軒の農家の作物輸送の効率化が図られ、災害時の国道135号の迂回路などとしても期待されるということです。

 式典のあとは11日行われたキンメマラソンの参加ランナーが早速、新しい農道を走っていました。