家庭の手拭いを縫って作った「てぬぐいじゅばん」が起源 恒例の魚河岸シャツのクールビズ始まる  静岡・焼津市役所など48事業所

 静岡県焼津市では市役所など48の事業所で恒例の魚河岸シャツのクールビズが始まりました。

 魚河岸シャツは水産業者が、家庭にある手拭いを縫って作った「てぬぐいじゅばん」が起源といわれます。今では市民の夏服としても定着しており、市役所内は涼しげな雰囲気が漂っています。

●焼津市役所職員:
「とても涼しくて仕事がしやすいなと思います」

 魚河岸クールビズは9月いっぱいまで実施されます。

家庭の手拭いを縫って作った「てぬぐいじゅばん」が起源 恒例の魚河岸シャツのクールビズ始まる  静岡・焼津市役所など48事業所