ニセ警察官にキャッシュカードを渡し暗証番号教える…80代女性が詐欺被害 静岡市
静岡市清水区に住む無職の80代の女性が20日、警察官を名乗る男にキャッシュカード2枚をだまし取られました。
警察によりますと、20日午前10時ごろ、女性宅に市役所年金課の職員を名乗る男から「茶色の封筒が届いていますか。届いていなければ警察に電話をします」と電話がありました。女性宅に封筒は届いておらず、その後、警察官を名乗る別の男から、「口座からお金がおろせなくなる」「口座番号とカードの暗証番号を教えて。キャッシュカードを貸してください。今からカードを取りに行く」と電話があったということです。
女性は、電話直後に女性宅を訪れた警察官を騙る男にキャッシュカード2枚を手渡し、暗証番号まで教えていました。警察官を名乗る男は「カードを返しに来る」と女性に話したものの、その後連絡はなく、不安に思った女性が銀行で口座を調べてもらった所、お金が無断で下ろされていたということです。
警察は「警察官がキャッシュカードを要求することはありません。『キャッシュカードを貸してください』は詐欺です」と呼びかけています。
