小学6年生が出前授業でお金と金融を学ぶ 静岡・松崎町 2025年9月22日 月 曜 18:59 静岡県松崎町の小学6年生が出前授業でお金と金融を学びました。 授業を行ったのは、日本郵便のコンサルティングアドバイザーらです。児童たちはお金の成り立ちと役割を学んだ後、1億円の重さを模型やペットボトルで体感しました。 お金を使うルールの勉強では、商品の値段がどう決まるか、お小遣いはどこから来るかなど友達と意見を交わしなら考えていました。 出前授業は今回2回目でこの後も県内各地で行われます。