仮想通貨の儲け話に誘われ400万円だましとられる…60代男性が被害 警察「“必ず儲かる”“元本保証”は詐欺の合言葉」 静岡・伊豆の国市

 静岡県伊豆の国市に住む60代男性が、SNS型投資詐欺に遭い、約400万円をだまし取られました。

 被害に遭った60代の会社員の男性は8月下旬、SNSを通じて知り合った人物から仮想通貨の儲け話に誘われました。その後、9月30日までの間に3回に渡り、指定されたビットバンク口座に合計約400万円を振り込んだということです。4回目の投資の話を持ちかけられた際、手元に資金がなかったことに加え、相手の言葉に違和感を覚えたため、調査会社に依頼し詐欺であることが判明しました。

 警察によりますと、SNS型投資詐欺の被害は近年増加していて、現役世代にも広がりをみせているということです。警察は、「“必ず儲かる”“元本保証”は詐欺の合言葉。知らない相手からの仮想通貨や投資話は危険です」と呼びかけています。

仮想通貨の儲け話に誘われ400万円だましとられる…60代男性が被害 警察「“必ず儲かる”“元本保証”は詐欺の合言葉」 静岡・伊豆の国市