高校生がIT企業とタッグで静岡市瀬名地区の飲食店を応援 新型コロナを「かっとば瀬名」とWEB配信
「店の人とお客さんの距離がもっと近づくようなサイトに」
飲食店を応援しようと、地元の高校とIT企業がタッグを組んでWEBサイトの制作に取り組んでいます。コロナ禍で苦境に立たされる飲食店を高校生自身が取材・撮影しました。
生徒:心がけていることを、3大原則も含めて教えてください?
店長:心掛けていることは…もちろんおいしいラーメン、もしくはおいしいチャーハンとか餃子を、熱々の状態でお客さんに届ける。それがまず1番
ラーメン店でペンを走らせるのは、静岡市の県立科学技術高校の生徒たち。葵区の瀬名地区にある飲食店を紹介するウェブサイトを立ち上げるため、取材に訪れました。写真も生徒自身が撮影しま...