「店でトイレに立った時かばんを盗まれてしまった」90代の女性が孫を名乗る電話で現金110万円をだまし取られる【オレオレ詐欺】 浜松市天竜区
浜松市天竜区に住む90代の女性が孫を名乗る男からの電話で現金110万円をだまし取られました。
警察によりますと3日午前9時ごろ浜松市天竜区に住む90代の女性の携帯電話に、女性の孫を名乗る男から「先ほど店でトイレに立った時、会社の書類が入ったかばんを席に置き忘れて、そのまま盗まれてしまった。携帯電話も盗まれたので会社の上司の携帯電話から電話している。」などと電話がありました。
その後、女性は自宅を訪れた孫の会社の上司の息子を名乗る男に現金110万円を手渡し、だまし取られたということです。
別居している女性の息子が警察に届け出ました。
警察は「親族以外の人が、現金やカードを受け取りに来るのは詐欺です。」と注意を呼び掛けています。
