静岡県熱海市の80代女性が現金110万円をだまし取られる
静岡県熱海市の80代女性がオレオレ詐欺の被害に遭い、現金110万円をだまし取られました。相手は女性の息子の名前を名乗って電話をかけていて、警察はその経緯についても捜査しています。
警察によりますと、9日、熱海市に住む80代女性の自宅の固定電話に息子を名乗る男から電話がありました。
男は「車の中から会社のお金が盗まれた」「支払いに困っている」「現金をおろして用意しておいて」などと現金を要求してきたということです。
女性はその後、自宅近くの路上に来た上司の息子を名乗る男に現金110万円を手渡しました。男は30代くらいで上下黒っぽい服を着ていたということです。
女性の行動を不審に思った同居する長男が、離れて住む次男に確認したことで、詐欺の被害に遭っていることが分かったということです。
女性に電話をかけてきた男は次男の名前を名乗っていたということで、警察は相手が名前を知った経緯を調べるなど特殊詐欺事件として捜査しています。
