株式投資家の関係者をかたる人物に投資を勧められ7700万円をだまし取られる 静岡県内2025年のSNS型投資詐欺事件の最高額に 静岡・沼津市

静岡県沼津市の70代の男性が、投資家の関係者をかたる人物に現金およそ7700万円をだまし取られました。
警察によりますと、男性はインターネットの広告を通して知り合った投資家の関係者をかたる人物から、株式投資の勧誘をされました。
その後、4月中旬から7月上旬にかけて、十数回およそ7700万円を指定された複数の口座に振り込んだということです。
もうけが出たことから現金を引き出そうとしたところ不審な点があり、男性は警察に被害届を提出しました。
静岡県警によると、およそ7700万円の被害は、今年に入ってからのSNS型投資詐欺事件で最高額です。