通行規制中の警察車両にトレーラー2台が突っ込む静清バイパス上り線が一時通行止め 静岡市葵区
14日夜静岡市葵区の静清バイパスのトンネル内で、警察車両とトレーラー2台が絡む事故があり、上り線が一時通行止めになりました。
14日午後8時ごろ静岡市葵区昭府町の静清バイパスの上り線の賤機山トンネル内で、軽乗用車の単独事故の通報をうけて車線規制を行っていた警察車両と、トレーラー2台が衝突しました。
警察によりますと、右車線を規制をしていた警察のワンボックスカーの側面に2台のトレーラーが突っ込んだということです。
軽乗用車にのっていた男性は軽いけがをしましたが、警察車両に人は乗っておらず、トレーラーの運転手2人にもけがはありませんでした。
この事故の影響で静清バイパスの上り線は午後9時すぎから、およそ1時間半にわたって通行止めとなり、最大2キロの渋滞が発生したということです。
