ニセ警察官「犯罪に関わっていないか調べる。全資産を一つの口座に」…いつの間にか別口座に移され6300万円だましとられる 静岡市

 静岡市清水区に住む70代の男性が、警察官らをかたる男たちから現金およそ6300万円をだまし取られました。

 6月下旬、男性のもとにNTTを装った音声電話があり、指示に従うと携帯会社の社員をかたる男と電話がつながりました。携帯会社の社員をかたる男から「警察につなぐ」と言われ、警察官や検察官をかたる男らに次々と電話が転送されました。

 男らは男性に「あなたの携帯電話や銀行口座が不正契約されている」「口座情報を教えてください」などと言い、「犯罪に関わっているか調べるため、全ての資産をひとつの口座に集めてください」と指示しました。警察によりますと、その後、男性のもとには連絡用のLINEが入ったスマートフォンが送られてきたということです。男性は男らに指示され、新しく開設した自らの口座に現金およそ6300万円を集めました。男らと急に連絡が取れなくなったため、不審に思った男性が親族に相談。口座を確認すると、7月中旬から下旬までのあいだに口座にあった現金が7回ほど不正に別口座に移され、6300万円をだまし取られたということです。

ニセ警察官「犯罪に関わっていないか調べる。全資産を一つの口座に」…いつの間にか別口座に移され6300万円だましとられる 静岡市