SNS通じ知り合った人物に投資アプリ勧められ…40代女性が3500万円だまし取られる 出金手数料も要求され 浜松市
浜松市の40代の女性が、SNSを通じて知り合った人物に投資を勧誘され、現金およそ3500万円をだまし取られました。
警察によりますと、女性は4月中旬ごろ、SNSで投資に関する投稿を見つけ、記載されていたリンクから、外部のメッセージアプリで「投資の先生」をかたる人物ら複数人と知り合いました。そのうちの1人から、「資産成長プロジェクト等で利益が出る」などと投資アプリの利用を勧誘され、5月中旬から6月下旬にかけて複数回にわたって、合わせておよそ3500万円を指定された個人名義の口座に振り込みました。女性は、投資資金の振り込み以外にも投資アプリからの出金手数料などを理由に、繰り返し金銭を要求されたということです。
女性は家族から指摘をうけて詐欺だと気が付き、6月下旬に警察に相談しました。
警察は「投資で個人口座への振り込みは詐欺」と呼びかけています。
