静岡・田辺市長「必要に応じて改善に向けた指導を…」 こども園など送迎バスの運用状況を調査 注意喚起の文書発送も
女児置き去り死事件を受け、静岡市も市内のこども園などに対し送迎バスの運用状況などについて調査を始めました。
静岡・田辺市長「必要に応じて改善に向けた指導を…」 こども園など送迎バスの運用状況を調査 注意喚起の文書発送も
静岡市
田辺信宏 市長:「起きてはならないことが起きてしまいました。静岡市としても重く受け止めております」
静岡市の田辺信宏市長は14日の定例会見で、市が指導監査を担っているこども園や保育園など210施設に、送迎バスの運用状況などについての調査票を送ったことを明らかにしました。合わせて安全を徹底するよう注意喚起の文書も発送したということです。今後、調査結果を踏まえて送迎バス利用している園への実地調査を行うとしています。
田辺市長は「バスの送迎だけではなく、登園降園時の安全管理についてあらためて不備がないかを確認し、必要に応じて改善に向けた指導を行っていく」としています。