「少額投資で稼げる」と勧められ…60代男性が4カ月間振り込み続けて2200万円の詐欺被害 静岡・森町
60代の男性がSNS型投資詐欺で約2200万円をだまし取られました。
被害に遭ったのは静岡県森町に住む60代の男性です。警察によりますと、男性はインスタグラムを通じて知り合った、女性とされる容疑者から「少額投資で稼げる方法がある」などと暗号資産やFXの投資を持ちかけられました。その後、投資家をかたる人物を紹介され、やり取りが自動的に消去されるアプリ「テレグラム」を通じて、複数の個人口座に振り込みを指示されたということです。男性は4月下旬から8月下旬にかけて複数回にわたり現金を振り込み、被害総額は約2200万円にのぼります。
高額な振り込みを銀行職員が不審に思い、詐欺事件であることが明るみになりました。
警察は「SNSで知り合った者からの投資の誘いは詐欺です」と注意を呼びかけています。
