中山真珠県議の辞職を求める請願の審議は9月定例会開会日の21日に 辞職勧告決議案提出の動きも 静岡県議会

無免許運転が発覚した中山真珠県議に対し、県民の一人が辞職を求めた請願について、9月定例会開会日の21日に審議が行われることが決まりました。

画像: 中山真珠県議の辞職を求める請願の審議は9月定例会開会日の21日に 辞職勧告決議案提出の動きも 静岡県議会 youtu.be

中山真珠県議の辞職を求める請願の審議は9月定例会開会日の21日に 辞職勧告決議案提出の動きも 静岡県議会

youtu.be

 静岡市清水区選出の中山真珠県議は免許の失効を知りながら無免許運転をしていたほか、当時所属していた会派に虚偽の説明をしていた疑いも浮上しています。

 これに対し、8月31日袋井市に住む男性が中山県議の辞職を求める請願を議長に提出しました。

 1日の議会運営委員会で、請願の取り扱いについて協議が行われ、9月定例会開会日の21日に審議を行うことが決まりました。

 また、同じ日に辞職勧告決議案を提出する動きも進んでいて、議会運営委員会に所属する議員が署名議員となる方向で調整されています。

議会運営委員会 和田篤夫委員長(自民改革会議):
「(辞職勧告決議案の)案文は私のほうで考えていたので(渡した)9月14日の議運でご賛同頂ければ署名を頂くと」