【リニア】田代ダム案…JR「東京電力との確約には至っていない」「水戻す方策決まらなければ静岡県内でボーリング調査しない」
JR「静岡に水を戻す方策が決まらなければ、県境を越えて調査はしない」
JR東海担当者:「今回の調査については、工事に向けて水を抜くことを目的ではなくて、断層帯の地質および湧水に関する情報を把握して、トンネル湧水に関する不確実性を低減して地域の皆さんの懸念を解消するために実施するもの」
改めてボーリングの必要性を強調。その上で、新たな条件を提示しました。
JR東海担当者:「県境にボーリングが到達した時点で、山梨側に流れる水を静岡に戻す方策が決まらなければ、県境を越えては調査はしない」
JR東海は静岡県に水を戻す方法が決まるまでは、県境を越えてボーリングは行わない意向を示したのです。これに委員からは…。
静岡県専門部会 森下祐一部会長:「今、急いで工事を始めても、全体の日程の短縮にならないと思うが、なぜそういう状況のもとで、今行う必要があるのか?」
JR東海担当者:「県境付近の断層帯がどれぐらいの幅で、どれぐらいの水を持っているのか、実際、トンネルを掘る深度でどういう状況なのかは誰も見たことがない。ここをなるべく精度よく調べることが大事。そこについては、流域の皆様が非常に水がどれだけ抜けるのか分からないという心配に対する、ひとつの回答になり得る」
静岡県専門部会 森下祐一部会長:「調査をしたら不安が解消するという言い方は、ちょっと誠意がない」
JR東海担当者:「誠意がないと言われると、ちょっと…」
「田代ダム案」…JR「確約には至っていない」
専門部会の議論は、東京電力が水利権を持つ大井川上流の田代ダムの水を大井川に還元する、いわゆる「田代ダム案」についても及びました。
丸井敦尚委員:「東京電力はどこまで納得しているのか?」
JR東海中央新幹線推進本部 澤田尚夫副本部長:「私どもがこの場でこういった案を提示することは理解いただいているし、データを見ていただいたのは理解をもらっている。この先に関して、具体化に向けては関係者の理解があって、そこで初めて実現に向けて協議できる話」
静岡県専門部会 森下祐一部会長:「肝心な東京電力の確約が今、必要な段階になっている。それをきょう話してもらえると思っていたが、その辺はどうなっている?」
JR東海中央新幹線推進本部 澤田尚夫副本部長:「確約には至っていない。確約となる前に技術的に東電の立場から見て可能かどうか、きちんと協議をしないといけないと思っている。早く確約を取れという話なので、しっかりとやりたい」
静岡県専門部会 森下祐一部会長:「そうなると話が振り出しに戻る。水利権を持っているのは東京電力なので、そこがOKと言わない限り、これまでやってきた議論は全く意味がなくなってしまう」
静岡空港周辺のトップらの交流会では『空港新駅』を求める声
なかなか議論が前進しない中、26日、川勝知事や静岡空港周辺のトップらが集まった交流会ではリニア開通後を見越してか、こんな場面が-。
静岡県牧之原市 杉本基久雄市長:「将来のまちづくりの夢を描いていくことは大変重要だと思っているので、ぜひ知事、お願いします。空港新幹線新駅についても一筆書いていただけるとありがたい」
牧之原市の杉本基久雄市長が、川勝知事が岸田総理に手紙を送ったことを引き合いに、静岡空港に直結する新幹線新駅の整備を求めたのです。
「空港新駅案」は、県も予算をつけてこれまで調査するなど、前向きな姿勢を示していました。ただ、JR東海は駅と駅の間隔が短いことなどを理由に整備を否定しています。