野党合流に向け、国民民主党内の協議は大詰め 会議参加の静岡県連幹事長「違和感なかった」

 野党合流の動きが正式に固まる見通しです。国民民主党は19日午後から会議を相次いで開催。立憲民主党との合流へ向け、党内の協議は大詰めを迎えています。

画像1: 0819yc vimeo.com

0819yc

vimeo.com

 全国にある国民民主党の地方組織の幹部を前に、玉木代表は党を二分する意思を明確にしました。
国民民主党 玉木代表:「(党の)役員でも議論をしましたが、正直申し上げて意見の一致がなかなか見られませんでした。でも、やはりここまで交渉してきた経緯があること、そして、選挙も踏まえれば速やかに合流すべしというご意見があることも事実でありますから、きょうは国民民主党を解党するということを決めて頂くことになる会議になると思います」
 会議は冒頭のみ公開され、党の幹部からは立憲と合流してできる新しい党の基本政策案や代表の決め方について説明があった後、地方組織との意見交換が行われたということです。
 オンラインで参加した静岡県連の岡本護幹事長は。
国民民主党県連 岡本護幹事長:「僕はそんなに違和感はなかったと思う。綱領なんかもかなり原発を含めて、こちらの意見が相当入っているのでね。国会議員、現職でない支部長もいるわけで、どうするかは相談するようにしたいと思います。国会議員同士でしっかり相談しなさいと。それができないようだと、それこそバラバラになってしまう」
 その後、所属する国会議員が集まる両院議員総会を開催。
国民民主党 玉木代表:「立憲民主党との合流協議について、きょうは結論を得たいと」
 会議は現在も続いていて、このあと立憲との合流が正式に決まる見通しです。また新しい党に参加しない議員の対応は
 今後、協議する考えです。
 これまでに表明はしていませんが、関係者によりますと、県内選出の国会議員4人はいずれも新しい党への合流に前向きだということです。
 国民県連は来週にも臨時の幹事会を開いて、今後の対応について協議する方針です。