「大学除籍が判明」「公開している経歴に問題なし」 学歴詐称疑惑について会見した静岡県伊東市の田久保真紀市長の主な発言【詳報】
学歴疑惑が浮上していた静岡県伊東市の田久保真紀市長が7月2日午前、同市内で緊急の記者会見を開いた。会見の主な発言と記者との質疑応答を詳報する。

経歴詐称は一切なし
田久保市長冒頭発言
「結論から申し上げます。私が自ら公開している経歴に関しましては、問題はございませんということで、一貫してご説明をしてまいりました。その点につきましては、現時点におきましても変わりはございません。よって、一部で報じられているような、私が経歴を詐称しているというようなことは一切ございません。6月の28日土曜日に卒業証明書を取りに大学の方に私自身が出向きました。申請手続きを行いましたところ、土曜日ということもあるんですが、卒業は確認ができませんでした。で、除籍であるということがその場で判明がいたしました。よって、卒業証明書は取得することができませんでした。私自身が大学を卒業していますという経歴については、選挙中もこれからも自ら公表はしておりませんので、弁護士ともよく確認をしたところ、公職選挙法上、問題はないという結論になりました」

記者との主なやりとり
Q市長はご自身が卒業されたという認識でいらっしゃると思いますが、卒業したと認識していたのは、どういったことで卒業したと思っていたのでしょうか。
田久保市長
「どういったことでというか、今まで本当に申し訳ないのですが、そこについてわざわざ出向いて証明書を取りに行くという動機につながることがありませんでしたので、私の中では逆に土曜日に行った時に、特にその除籍という言葉が私の中ではあまり馴染みのない、というか言葉だったので、それと怪文書等の内容が合致したということで、私の本来は個人情報ですので、そこにちょっと動揺を覚えたというのはあるんですけれども、なぜそのような形になっているのかについては、自分で確認ができる範囲でこれから確認していきたい、そのように思っています」
Q議長らに見せた書類は、あれは卒業、卒業証書ということで見せているとすれば、見せたものは何だったのか。
田久保市長
「そこについてむしろ私の方に確認できる範囲でしっかり確認をしなければいけないと思っていますので、今調べている最中ということになる」
Q.ご自身が提示したわけですよね。ご自身が提示しているだとしたら、今説明できる話ですよね。
田久保市長
「提示をしているということをどうこう言っているのではなくて、私としてはこれで自分の経歴が分かっていただけるかなという意味でお見せしたんですけど」
Q.つまり経歴が違ったわけですよね。卒業したかのように、勘違いさせるような書類というのは、何を提示したのか。
田久保市長
「仰ることはもちろんであると思うんですが、私の方で議長さんがいらっしゃって提示をしたのは、確か6月の初頭だったと思うんですけども、そのときは、それで私の経歴がきちんと証明できる証明書として機能する卒業の証明書であるという風に、証明書ですね、卒業証書であるというふうに認識はしていたんですが、土曜日に大学に行って確認したところ、示されたものが除籍という事実でしたので、どうしてそういう経緯になっているかについては、今、確認中というところまでしか、今持っている材料ではお話ができないというのが現状」
Qさっきから同じことを言っている。東洋大学卒業って書いてないものを、さも卒業したかのように見せたということなんですか。
田久保市長
「私の中では全くそういった認識はございません」
Q何を見せたんでしょう。
田久保市長
「提示してくださいと言われて、提示はしているんですけれども、卒業証書であると私は認識をしての提示はしているんですけれども、その時にきちんと見せてくれなかったとか、そういったことはちょっと別としましても、私はそれで一定の説明ができるものと、その時点では思っておりまして、お見せしたんですが、6月の土曜日に行った時には除籍であるという事実が出てまいりましたので、時系列的に一体どうしてそういうことになっているのかということについては、今、確認をしているというところになります。本当に申し訳ないんですが、確認してみないと、私も一体どのような経緯で、要するに卒業していないで除籍になっているのかというのはわかりませんので、そこはしっかり確認ができてから、発言というか、説明させていただきたい、そのように考えております」

進退明言せず
Q市長を続ける気がある。
田久保市長
「すみません。そこについて今自信を持って明言をしてということではないんですが、でも、私としてもいろいろ考えておりますけれども、ここ数日ですね、いただいている声としては、とにかくちゃんと自分の責任を全うするのはしっかりとした仕事で返しなさいと。自分から今このように困難な状況に追い込まれているからと言って、逃げだすようなことはするなという風に、何人もの方に言っていただいていますので、私としては、市長を続けたい、続けたくないということよりも、このような状態で自分がつらいからといって、今の状況を全て投げ出して逃げ出すようなことはしたくない、そのように考えております」
Q.それは自分から市長を辞めるとは言わないということですか。
田久保市長
「申し訳ないですが、ちょっとそこまで自分の考えが実際に頭の中にまとまっているかというと、ここで明言はちょっと避けさせていただきたいんですが、先ほど申し上げましたとおり。私のことを応援してくださっている方、それ以外の市民の方も含めまして、今の状況を投げ出す、要するに放り投げて逃げ出すような、そういったことはするなと、きちんと最後まで自分の責任を全うしようというふうにお声をたくさんかけていただいていますので、その思いにはしっかり応えていくようにしていきたい、そのように思っております」