JR東海道線2日に新居町駅と豊橋駅間で終日運転見合わせ 貨物列車の車輪が異常な高温に
2日静岡県湖西市を走行していた貨物列車の車輪が高温になった影響で、東海道線の新居町駅と豊橋駅の間で終日運転見合わせとなりました。
JR貨物によりますと、2日午前3時ごろ湖西市の東海道線新居町駅付近を通過中の貨物列車から異常な温度が検知されました。
その後、車両を鷲津駅と新所原駅の間に停車させ点検を実施したところ、車輪が高温になっていたということです。
このため、東海道線は新居町駅と豊橋駅の間で終日運転を見合わせ、およそ1万8200人に影響が出ました。
けが人はいませんでした。
JR貨物は、3日朝にかけて車両を移動するなど復旧作業を進め、上下線とも始発から通常通り運転を再開しました。
