【速報】劇的!最下位・沼津が琉球に3-2逆転勝ち! 残留へ19位讃岐との勝点差を3に縮める

●9日 明治安田J3第35節〔沼津3-2琉球〕沖縄県総合運動公園陸上競技場

 最下位に沈む沼津が沖縄で意地の逆転勝利を飾り、J3残留が見えてきた。

 勝点6差で追う残留圏の19位讃岐が今節敗れたため勝利して勝点差を縮めたい沼津は前半6分、いきなり琉球の浅川に先制ゴールを許す展開。それでも2点目を奪われずに我慢強く戦うと沼津は前半44分・エース柳町の今季8点目で試合を振出しに戻す。

 後半、沼津は齋藤学と川又堅碁の元日本代表をはじめ攻撃的な選手を次々にピッチへ投入し勝ち越しを狙いに行く。そして1-1の後半43分、徳永のCKをDF篠崎が頭であわせ、ついに勝ち越しに成功する。

 逃げ切りたい沼津、掲示された後半ディショナルタイムは4分。しかし後半46分、ロングスローから痛恨の失点。琉球の元日本代表・藤春に押し込まれ、土壇場で同点に追いつかれてしまう。

 ただ、まだ諦めなかった沼津。その2分後の後半49分、相手ペナルティエリア付近でボールを受けた篠崎が冷静にクロスを選択、ファーサイドでDF宮崎が殊勲の勝ち越しヘッドをねじ込んだ。夏のJ2熊本から期限付きで加入した宮崎がチームを逆転弾で19位讃岐との勝点差を3に縮めた沼津。

 なおJFLではJ3ライセンスを持たないHondaFCの2位以上が確定したため、J3の19位は残留できることが決定。J3は残り3節、沼津は次節・群馬と戦うが、最終節には讃岐との直接対決も控えている。

勝利を喜ぶ「アスルくん」
勝利を喜ぶ「アスルくん」