廃校が決まった静岡・森町の天方小学校で最後の運動会
来年3月に廃校となる森町の天方小学校で、
最後の運動会がきのう行われました。
最後の運動会がきのう行われました。
廃校が決まった森町の天方小学校で最後の運動会
森町立天方小学校は、
人口の減少により全校児童の数が
41人となり、
来年3月をもって創立46年の歴史に
幕を下ろします。
最後になる運動会は秋空の良い天気に恵まれ
全校生徒が 参加するリレーや、
生徒たちが応援に回って、
親子2代で天方小学校出身となるという
父兄も参加しての綱引きが行われました。
児童たちは、家族や地域の人たちの声援を受けて、
グランドいっぱいに駆け回り、
運動会を楽しんでいました。
6年生は
「運動会は楽しいけど廃校になったら悲しい」
父兄は
「気持ちとしては、
自分の母校でもあるので淋しい気持ちですね」
天野 隆校長
「いい思い出を持って、
天方小を今年度終わりにして欲しいという
願いを持っております」
「勢いのある天方っ子 ヤー!」