小学生が命の大切さについて学ぶ 子ども人権教室 静岡・熱海市

命の大切さについて学ぶ子ども人権教室が、静岡県熱海市の小学校で開かれました。
使われる教材の紙芝居はモグラがキツネとタヌキからモグラたたきのいじめを受けるというスト-リーです。
オオカミが「弱い者いじめは許さない」と一喝してみんなで仲直りします。
「大事な命だよ。いじめはいけない」
熱海市立泉小学校・男子
「人権についてもっと詳しくなった気がします」
熱海市立泉小学校・女子
「(人権を)あまり深く分からなかったので、知られてよかった」
子どもたちは「いじめ」や「命」をテーマにした歌を歌って踊り、「人権」についても深く考えていました。