700年前から続く伝統行事 大室山の山焼き 静岡・伊東市
静岡県伊東市でこのほど、伊豆に春の訪れを告げる大室山の山焼きが行われました。害虫の駆除と若草の成長を促す目的で、約700年前から続く伝統行事です。
700年前から続く伝統行事 大室山の山焼き 静岡・伊東市
サイレンを合図に、地元の消防団員が枯れ草に火をつけると、炎は山肌をなめるように山頂に向かって燃え上がっていきました。
例年は観光客も点火していましたが、新型コロナの影響で、観光客は見守るだけ。それでも訪れた約1万5000人は、目の前で燃え上がる大室山の光景に圧倒されていました。