竜巻か…静岡・牧之原市で建物40棟が突風被害 地元の人「怖かった、40年近く住んでいて初めて」

 静岡県牧之原市で5月1日、竜巻とみられる突風が発生し、住宅などに被害が出ました。

- YouTube

youtu.be

 警察などによりますと、1日午後6時40分ごろ、牧之原市で突風が発生し、家の窓ガラスが割れたり、車が横転したりするなどの被害がでました。ガラスの破片で手を切るなどして、3人が病院に搬送されましたが、いずれも軽傷ということです。

 また、中部電力パワーグリッドによりますと、電柱が16本倒れ、この影響で午前10時現在、牧之原市と菊川市、島田市の
およそ570世帯が停電となっています。

地元の男性:「いきなりです。バーンと。閉めていたドアに引っ張られた。怖かったですね。竜巻だね、あれは。結構、重いものも上にあがって、瓦が吹き飛んだとか、屋根が取られちゃったとか。駐車場がつぶれて、車3台ダメになったとか。ひどいですね。こんなこと初めて。まさかと思って…。もう40年近く住んでるけど、こんなの初めてですね」

 牧之原市では2日朝から市の職員が被害状況の確認を進めていますが、これまで被害が確認された建物は40棟で、5台の車が横転したということです。また気象庁による現地調査も行われていますが、竜巻がおこったとみられるということです。