東海道新幹線は三河安城駅~新大阪駅間の雪の影響により速度を落として運転 上下線の全線で遅れ

YouTube Video 東海道新幹線は三河安城駅~新大阪駅間の雪の影響により速度を落として運転 上下線の全線で遅れ
動画を再生

寒波の影響で静岡県内の交通機関にも影響が出ています。

船引とわ記者:
「午前7時半過ぎのJR静岡駅です。現在新幹線の遅れは発生していますが駅構内に目立った混乱は見られません」

 JR東海によりますと、東海道新幹線は三河安城~新大阪間で徐行運転をしているため、静岡県内で発着する列車も11時台は上りで最大1時間20分、下りで最大40分遅れる可能性があるということです。

 東京に帰るこちらの男性は・・・。

神奈川県50代男性:
「心配してたんで当初9時前に帰る予定を7時45分の新幹線で帰ります」