ドンキの人気商品ランキングは…ちょっと意外なあの商品も 静岡・清水店の人気商品はなんと『しいたけ』 

 ドン・キホーテは国内の店舗で取り扱った商品の中から販売数や話題性、従業員の声などをもとにランキングを作成しました。「ドンキZ世代の従業員に人気部門」 「SNSバズり部門」「majica マジボイスいいよ!部門」など、ランキングは全部で5部門。さっそく取材しました。

ドンキの人気商品ランキングは…ちょっと意外なあの商品も 静岡・清水店の人気商品はなんと『しいたけ』 

笹村朱里アナウンサー:「ドン・キホーテ清水店です。雑貨から食品まで幅広い商品がありますが、何が人気なのでしょうか。それではいきましょーう!」

 2月にオープンしたドン・キホーテ清水店。静岡市内では最大級となる店舗です。

 そもそも、プライベートブランドの展開によってお客さんが手に取りやすい価格帯に設定されているドン・キホーテ。物価高騰の昨今、どのような商品が売れているのでしょうか?

笹村朱里アナウンサー
笹村朱里アナウンサー

「majica マジボイスいいよ!部門」

まずはドン・キホーテの公式アプリで評価が高かった商品から選考された「majica マジボイスいいよ!部門」。メーカーによっては値上げが発表されているライトツナフレークや韓国のりなど、安くて大容量の商品がランクイン。そうした中で、ファンから選ばれた1位の商品とは!?
笹村アナ:「ありました!焼き芋です!!」

女性客にも大人気だという焼き芋。最近は焼き芋専門のグルメイベントが開かれ、専門店も誕生するほどの「おいもブーム」に。自宅で作ると光熱費もかかるため、手軽に店頭で手に取る人が多いようです。

実は「焼き芋」はドンキ全体で年間1230万本が売れる看板商品。清水店でも1日150本売れることもあるそうです。甘味が強くねっとりした口当たりが特徴の「紅はるか」を中心に展開されています。

笹村アナ
「蜜がたっぷりなのが分かります。いただきます。本当にねっとり甘いです。この大きさもうれしいですね。食べ応えも抜群ですし、これぞドン・キホーテの焼き芋という感じがします」

お客さん「すっごい甘い。値段の割に大きいので、下手すれば1回で食べきれないぐらい大きいのが魅力。物が上がっている時代にね」

ドンキの人気商品ランキングは…ちょっと意外なあの商品も 静岡・清水店の人気商品はなんと『しいたけ』 

「ドンキZ世代の従業員に人気部門」

 続いては、24歳以下の従業員の購入データをもとにランキングされた「ドンキZ世代の従業員に人気部門」。ここで1位になったのが・・・。

「ツナマヨネーズのおにぎり」です。実際に清水店のZ世代店員も・・・

店員・大石真緒さん(19):「やっぱりツナマヨですかね。ツナの塩みとマヨネーズが一番おいしい。売り切れている日も結構多いので人気なんだなと思う」

ドンキの人気商品ランキングは…ちょっと意外なあの商品も 静岡・清水店の人気商品はなんと『しいたけ』 

現在、スーパーやコンビニでも、商品によっては1つ200円近くになっている「おにぎり」。この状況下で1位になったツナマヨおにぎりは、お値段はなんと108円。具もしっかり入っていて「神コスパだ」と大人気の商品になっているといいます。

SNSバズり部門

いっぽうで、「SNSバズり部門」ではまさかの商品が1位に・・・

お客さん:「納豆のたれみたいに? プチっと?」

笹村アナ:「えーなにこれ?」

 1位は「卵かけ風ごはんのたれ」。パキっと割るだけで卵としょうゆがなくても卵かけごはんのような味が楽しめると話題に。ドン・キホーテの公式TikTokの投稿ではおよそ2か月で1100万回再生されました。いったいどんな味なのでしょうか?

ドンキの人気商品ランキングは…ちょっと意外なあの商品も 静岡・清水店の人気商品はなんと『しいたけ』 

笹村アナ:「いただきます。おいしい。しっかりたまごのまろやかさもありつつ、だしがいいあんばいで効いていて、私が知っている卵かけごはんです」

常温で保存できるため、お弁当に便利との声も。3月、清水店では一時品切れになったといいます。

ドンキの人気商品ランキングは…ちょっと意外なあの商品も 静岡・清水店の人気商品はなんと『しいたけ』 

品ぞろえ2万点…清水店の人気商品は

 物価高騰の中で注目された「ドンキヒット商品大賞」は今年初めて行われ、発表後には清水店にも商品の問い合わせが相次いだといいます。

ドンキの人気商品ランキングは…ちょっと意外なあの商品も 静岡・清水店の人気商品はなんと『しいたけ』 

若林裕一店長:「こちらのランキングの商品のお問い合わせが多々あります。電話での問い合わせが増えているんですけど、焼き芋焼けていますか? というお問い合わせも増えました」

若林裕一店長
若林裕一店長

オープンから2か月で11万人以上が訪れたという清水店。店内にはおよそ2万点の商品がありますが・・・

若林裕一店長:「当店で人気なのはこちらになります。こちらのしいたけスナックになります」

丸ごとのしいたけがゴロゴロ入ったその名も「しいたけスナック」。実際に食べたことがある人は・・・

静岡市民:「しいたけでした。お菓子と一緒だった。おいしかった」

ドンキの人気商品ランキングは…ちょっと意外なあの商品も 静岡・清水店の人気商品はなんと『しいたけ』 

実際に食べてみると・・・。

笹村アナ:「すごくサクサクです。しいたけの独特のくせが全くないですね」

食べるのにオススメのシーンもあるようです。

若林裕一店長:「ちょっとした晩酌じゃないですけど、ビールと一緒に飲むタイミングでつまむとか、なんなら子どものおやつにもちょうどいいと思う」

ドンキの人気商品ランキングは…ちょっと意外なあの商品も 静岡・清水店の人気商品はなんと『しいたけ』 

 また、大容量のボディーシャンプーも人気商品の1つ。物価高対策としてドンキ限定の1.8リットルの特大サイズを買い求めるお客さんが多いといいます。 

お客さん:「大きいパックがお得で安い」
お客さん:「やっぱり安いからですかね。ついつい買っちゃう。ドンキマジックにはまっちゃう」

若林裕一店長:「今価格が上がっている中で、ドン・キホーテ清水店ではできる限りリーズナブルな値段、なるべく安くというところを心がけて、値上げをしないという方向性でやっていきたい」

ドンキの人気商品ランキングは…ちょっと意外なあの商品も 静岡・清水店の人気商品はなんと『しいたけ』