2025年秋の国勢調査 静岡県実施本部の発足式 インターネットで回答率50%を目指す

YouTube Video 2025年秋の国勢調査 静岡県実施本部の発足式 インターネットで回答率50%を目指す
動画を再生

5年に1度の国勢調査が2025年秋に行われるのを前に、静岡県実施本部の発足式が行われました。

 静岡県庁では調査に向けて、デジタル戦略部長を本部長とする実施本部が発足しました。

田中宣幸 静岡県実施本部長:
「調査の中核を担う市町と緊密な連携のもと、円滑な調査の実施に万全を期す」

 国勢調査は、人や世帯の実態を把握するため5年に1度行われていて、静岡県内に住む全ての人が対象です。

 県内では9月20日以降、およそ2万人の調査員らが1軒1軒世帯を回って調査用紙を配ります。

 提出はインターネット、郵送、調査員への提出の3つの方法がありますが、静岡県は、インターネットを重点的に促進して、50%以上を目指したいとしています。