Uターンラッシュ始まる JR静岡駅は帰省先や旅行先から戻る客で混雑ピークは6日か 高速道路は5日が混雑のピークに

YouTube Video Uターンラッシュ始まる JR静岡駅は帰省先や旅行先から戻る客で混雑ピークは6日か 高速道路は5日が混雑のピークに
動画を再生

ゴールデンウイークも終盤です。JR静岡駅はUターンラッシュの乗客で混雑しています。

林輝彦アナウンサー:
「新幹線の上りのホームです。スーツケースなど大きな荷物を持った人たちで混雑しています」

 最大11連休といわれたゴールデンウイークも残すところ2日となりました。

 JR静岡駅の新幹線の上りホームは、朝から帰省先や旅行先などから戻る人たちで混雑しています。

「横浜に帰ります」小学5年生:
「おじいちゃんとおばあちゃんの家に行って、外に出かけたり色んな食べ物を食べたりしました。楽しかった

「横浜に帰ります」父親(40代):
「十分ゆっくり休めて充実した休日になりました」

静岡市民 父親(30代)
「三保で潮干狩りをやりました」

静岡市民・3歳
「(貝を)食べた。おいしかった」

静岡市民・4歳
「くしを買いました傘とあと帽子です」

静岡市民 父親(30代)
「誕生日なので誕生日プレゼントをお姉ちゃんと一緒に買いました」

 中にはこれから帰省するという人も。

「これから帰省します」小学4年生:
「福井県の恐竜博物館に行きました。きょうから新潟県(祖父母の家)に行くつもりです」

「これから帰省します」 父親(40代)
「もうすぐ仕事が始まるので悲しいですけどあと2日楽しみます」

 JR東海によりますと、新幹線の上りのピークは6日ということです。

 変わって道路の状況です。

 ネクスコ中日本によりますと、午後6時現在東名上りは御殿場ジャンクションから大井松田インターへ間で16キロの渋滞が発生しています。

 5日が上りの渋滞のピークとみられています。

静岡市清水区
静岡市清水区