「あなたの携帯が使えなくなる」警察官を名乗る男から現金450万円をだましとられる 静岡・島田市の70代男性
静岡県島田市で70代の男性が、警察官を名乗る2人の男から現金450万円をだましとられる詐欺事件がありました。
事件があったのは5月中旬で、島田市に住む70代男性の携帯電話に、国際電話で警察官を名乗る2人の男から、「あなたの携帯が使えなくなる」などと、電話がありました。
その後LINEのビデオ通話などで「大きな詐欺グループが、あなた名義のキャッシュカードや通帳をつくっている。優先捜査をするには、預金の9割を預かり金として振り込む必要がある」などと言われたということです。
男性は警察手帳などを見せられたことから男らを信用してしまい、ネットバンキングを通して、現金450万円を振り込んだということです。
警察は、「突然、携帯電話にかかってくる『+』がついた番号は要注意。身に覚えがない話の内容については、詐欺を疑ってください」と注意を呼び掛けています。
