「口座に怪しいお金がないか確認する必要がある」警察官らを名乗る電話で現金1600万円をだまし取られる【特殊詐欺】静岡・沼津市

静岡県沼津市に住む80代の女性が、電話で電話通信事業者や警察官などを名乗る相手から現金およそ1600万円をだまし取られました。

 警察によりますと、1月30日、沼津市に住む80代の女性の自宅に電話通信事業者を名乗る相手から「携帯電話の使用を停止する」などと電話がありました。

 さらに警察官を名乗る相手から「口座に怪しいお金がないか確認する必要がある」などと電話で言われ、指示通りに現金およそ1600万円を自宅の玄関に置いたところ、何者かに持ち去られたということです。

 女性は1人暮らしで、親族に「事件に巻き込まれた」と電話で伝え事件が発覚しました。

 警察は「警察官がお金を預かったりすることはありません」と注意を呼びかけています。

沼津警察署
沼津警察署