「あなたの通帳が拾われた。危ないので口座のお金をおろしましょう」…80代女性が1年間で4000万円の詐欺被害 静岡・島田市
静岡県島田市に住む80代の女性が警察官をかたる男に現金4000万円を騙し取られました。
去年11月、女性宅の固定電話に警察官をかたる男から「あなたの通帳が拾われた。拾った者があなたのお金を取ろうとしている。私たちが守る」などと電話がありました。その後、再度電話があり、「口座にお金を入れておくと危ないからおろしましょう。預かりに行く」などと指示がありました。
警察によりますと、女性は去年6月下旬から今年7月下旬までの間、3回にわたり、現金800万円、1200万円、2000万円を紙袋に入れ自宅の敷地内に置いたということです。紙袋は全て何者かによって持ち去られていました。
女性が「被害にあったかもしれない」と1人で警察署に相談し、事案が発覚しました。
