「免許が必要とは知らなかった」…モペットを無免許運転した容疑で男性を書類送検 ネットで購入、ナンバーもなく 静岡市

 ペダル付き電動バイク(通称・モペット)を無免許、無保険で運転したとして21歳の男子専門学生が書類送検されました。

 道路交通法違反(無免許運転)と自動車損害賠償保障法違反の疑いで静岡地検に書類を送られたのは、静岡市駿河区に住む21歳の専門学生の男性です。警察の調べによりますと、男性は7月18日、駿河区内の県道でモペットを無保険で無免許運転をした疑いがもたれています。

 警察によりますと、男性はモペットを運転していて、乗用車に追突され、駆けつけた警察官が無保険・無免許に気づいた、ということです。警察の調べに対して、男性は容疑を認め、「モペットに免許や保険が必要とは知らなかった。反省している」と話している、ということです。モペットはインターネットを通じて購入したといい、説明書には日本語と英語で免許が必要なことは記載されていましたが、「しっかり読んでいなかった」ということで、モペットにはナンバープレートもついていませんでした。

「免許が必要とは知らなかった」…モペットを無免許運転した容疑で男性を書類送検 ネットで購入、ナンバーもなく 静岡市