警察官ら2人を詐欺容疑で再逮捕 他人に使用させる目的で銀行口座を開設し、キャッシュカードをだまし取った疑い 静岡県警察本部
他人に使用させる目的で銀行口座を開設し、キャッシュカードをだまし取ったとして、警察官の男ら2人が再逮捕されました。
詐欺の疑いで再逮捕されたのは、浜松中央署交通課の巡査長の男(27)と磐田市上新屋のアルバイト運転手の男(27)の2人です。
2人は去年7月、第三者に使用させる目的で巡査長名義の銀行口座をインターネット上で開設し、キャッシュカード1枚をだまし取った疑いが持たれています。
すでに2人は 同様の容疑で逮捕されていました。
警察によりますと事件は別の事件を捜査する過程で発覚。
巡査長の口座にはSNS型投資ロマンス詐欺の被害金が数十万円振り込まれていたということです。
警察は2人の認否を明らかにしておらず、同様の目的で他にも複数の口座を開設しているとみて、余罪を調べています。
静岡県警の日吉知洋警務部長は「前回の逮捕事実と合わせ厳正に処分いたします」とコメントしています。
![浜松中央警察署](https://look.satv.co.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/0205ye0001.jpg)