新入学児童に反射板のついたキーホルダーを贈呈「大人が交通ルールを守って子どもに教えてほしい」 静岡県交通安全協会

小学校の入学式を前に静岡市では静岡県交通安全協会から反射板のついたキーホルダーが贈られました。
静岡県交通安全協会では、毎年この時期に児童を交通事故から守る取り組みの一環として、小学校へ新たに入学する児童に交通安全グッズを贈呈しています。
3日は反射材のついたキーホルダー5000個が静岡市教育委員会の中村百見教育長に手渡されました。
静岡県交通安全協会 静岡中央地区支部 杉山智彦支部長:
「大人が(ルールを)守って子どもに教えなきゃいけない。その大人が交通マナー守っていないのが多い。家庭内の交通マナーをまずはやってほしい」