18日に静岡県内9市町で詐欺とみられる電話を22件確認 「慌てず電話を切って家族か最寄りの警察に相談を」静岡県警

YouTube Video 18日に静岡県内9市町で詐欺とみられる電話を22件確認 「慌てず電話を切って家族か最寄りの警察に相談を」静岡県警
動画を再生

18日日中、静岡県内で詐欺とみられる電話が20件以上確認され、警察が注意を呼びかけています。

 息子などをかたって電話をかけ、金銭を要求するいわゆるオレオレ詐欺。

 警察によりますと、18日静岡県内9つの市と町で、午前8時半から午後3時半までの7時間に、詐欺とみられる電話が22件確認されたということです。

 内訳は通信事業者をかたるものが7件、警察をかたるものが6件などで、「あなたの電話番号から不正なメールがたくさん送られている」「逮捕された犯人があなた名義のキャッシュカードを持っていた」などと不安をあおる内容となっています。

 警察は万が一怪しい電話がかかってきた場合は、慌てずまずは電話を切って、家族か最寄りの警察に相談するように呼びかけています。