「どんな償いをしても取り返しのつかないことをしてしまった」児童4人死傷事故で男性が死亡した少女の遺族に謝罪 父親は「謝罪の姿勢に誠意が感じられなかった」浜松市

浜松市で小学生4人がはねられ死傷した事故で、軽トラックを運転していた男性が事故当時「意識がなくなった」と説明しました。

運転手の男性:
「衝突する5秒前なのかな20メートルぐらい(前)のところから意識がなくなって、持病が心臓がドキドキして、前に小学生の子どもらがいるのは気がつきませんでした」

軽トラックを運転していた男性
軽トラックを運転していた男性

 3月24日浜松市中央区舘山寺町で女の子4人の自転車の列に軽トラックが突っ込み、小学2年生の少女(8)が死亡、小学生3人が重軽傷を負いました。

 この事故で逮捕された78歳の男性は処分保留で釈放され、在宅で捜査が続けられています。

事故現場・浜松市中央区
事故現場・浜松市中央区

 男性が4日初めて遺族のもとへ謝罪に訪れ、その後取材に応じました。

Qどの時点で事故が起きたことに気づきましたか?
男性「ぶつかって止まったときです」

 事故を起こすおよそ1カ月前にも同様の症状があったといいます。

男性「3月初めにちょっとだけ、おっとなった時がある。2、3秒で治ったもんだからそのままにしときました」

男性「どんな償いをしても取り返しのつかないことをしてしまったと感じています」

軽トラックを運転していた男性
軽トラックを運転していた男性

 事故から一カ月余り。

 遺族が心境を明かしました。

亡くなった少女の叔母:
「本当に会いたいと思いますし、声も聞きたいし、触りたいと思いますね。その悲しみと毎日向き合いながらいます」」

亡くなった少女の祖母:
「3月24日から時が止まった感じ。もう彼女はこの世にいないんだっていうのが信じられなくて、もう怒りと憎しみしかない」

 謝罪に応じた父親は「男性は問いかけにも答えず謝罪の姿勢に誠意が感じられなかった」と怒りをあらわにしました。

亡くなった少女の祖母
亡くなった少女の祖母