新東名のトンネル内でトラックの荷台から出火…ペットボトルの水や消火器で消せず 浜松市
浜松市浜名区の新東名高速道路の三岳山トンネル内で車両火災が発生しました。この影響で下り線で渋滞が発生しています。
消防などによりますと、7月29日午後3時半ごろ、浜松市浜名区の新東名下り線の三岳山トンネル内で、ネクスコ中日本川崎管制センターから「監視カメラでトラックの荷台から出火しているように見える」と119番通報がありました。トンネル内のスプリンクラーが作動し、管制センターがモニターを確認したということです。
トラックの運転手は異変に気づき、路肩に車を止めて確認したところ、煙がみえたためペットボトルの水をかけたり、簡易の消火器で初期消火を試みたが消せなかったということです。この火災によるけが人はいません。
ネクスコ中日本によりますと、3車線のうち1車線は通行止めの規制をかけていて、現在(午後5時半)東名高速下り線の三岳山トンネル入り口付近(浜松浜北ICー浜松いなさJCT間)で9キロの渋滞が発生しています。
