週末静岡県内で水難事故が相次ぎ高校生2人を含む5人が死亡

YouTube Video 週末静岡県内で水難事故が相次ぎ高校生2人を含む5人が死亡
動画を再生

週末静岡県内では水難事故が相次ぎ、沼津市では男子高校生2人が死亡しました。

 2日午後5時半ごろ沼津市岡一色の門池で「男の子2人が溺れている」と消防に通報がありました。

 溺れたのは市内に住む15歳の男子高校生2人で、池から引き上げられ病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。

 2人は同じボート部に所属していて、この池で開かれた大会に参加していたということです。

南伊豆町

 さらに南伊豆町では、3日午前11時すぎ弓ヶ浜海水浴場にある警察官の詰所に、「おぼれた人がいるのでAEDを貸して欲しい」とライフセーバーから要請がありました。

 山梨県に住む65歳の男性が心肺停止の状態でドクターヘリで搬送されましたが、その後死亡が確認されました。

 目撃者によりますと海水浴場でボディボードをしていたところ高波にのまれたということです。

 当時、海水浴場では遊泳禁止措置は出ていませんでした。

南伊豆町
南伊豆町

下田市と東伊豆町

 また、下田市と東伊豆町の海水浴場でも、2日男性が溺れ、いずれもライフセーバーに救助されましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。

下田市
下田市