富士南麓道路の建設促進期成同盟会が要望書を静岡県の鈴木知事に提出

YouTube Video 富士南麓道路の建設促進期成同盟会が要望書を静岡県の鈴木知事に提出
動画を再生

 富士山の南麓を東西に結ぶ国道整備促進の要望書が鈴木知事に渡されました。

 要望書を提出したのは富士宮市や御殿場市など4市2町からなる、富士南麓道路の建設促進期成同盟会です。富士南麓道路は小山町の国道246号中島インターチェンジから、国道138号を通り山梨県南部町の国道52号や中部横断自動車道までを結ぶ構想です。

 災害時の緊急輸送路や静岡と山梨との交流の基盤づくりとしての役割が期待されています。

 鈴木知事は「産業振興や観光振興などに重要な道路だと認識している。更なる整備の促進に取り組んでいきたい」と話していました。