「あなた名義のカードを拾った」ニセ警察官からの電話に騙されキャッシュカード渡す 詐欺の疑いで警察が捜査 静岡・牧之原市

 12日、静岡県牧之原市に住む70代の女性がJA職員を名乗る男にキャッシュカード1枚をだまし取られました。

 警察によりますと、12日午後2時ごろ、牧之原市に住む無職の70代の女性の自宅に警察官を名乗る男から「あなた名義のカードを拾って預かっている」「あなたの家にもう一人の人と伺います」「キャッシュカードの新しい番号を作るよう銀行に連絡しておきました」などと連絡があり、その後、女性の自宅を訪れたJA職員を名乗る男にキャッシュカード1枚を手渡したということです。女性の家族が話を聞き、不審に思い、警察に通報。詐欺と発覚しました。

 警察は、「警察官や金融機関の職員が自宅に赴いて、キャッシュカードを取りに行くことはありません」と注意を呼びかけています。

「あなた名義のカードを拾った」ニセ警察官からの電話に騙されキャッシュカード渡す 詐欺の疑いで警察が捜査 静岡・牧之原市