親をがんで亡くし経済的に困難な環境にある高校生を支援するための募金活動 静岡市

YouTube Video 親をがんで亡くし経済的に困難な環境にある高校生を支援するための募金活動 静岡市
動画を再生

親をがんで亡くし経済的に困難な環境にある子どもたちを支援しようと、静岡市で募金活動が行われました。

「ご協力よろしくお願いします」

 この募金活動は「がんの子どもを守る会」が、小児がんを経験した高校生と親をがんで亡くし、経済的に困難な環境にある子どもたちを支援しようという目的で始めました。

 給付額は22億円に上り、これまでに全国で3817人、静岡県内では101人が支援を受けたということです。

 この奨学金は月額2万円を高校卒業まで給付するもので、他の奨学金との併用も可能で、返済の必要はありません。

アフラック生命保険 川元忠静岡支社長
「勉強に使ってもらっても、部活に使いたいということであれば部活に使ってもらって、充実した高校人生を送ってほしいと思う」

 奨学生の募集は11月1日から始まり、選考を経て6月中に決定します。