静岡県内でもクマが出没 富士宮市の民家の敷地内にクマが 2025年度の目撃情報100件超える
全国で問題化するクマの出没。静岡県内も例外ではありません。住民からは不安の声が・・・。
これは、富士宮市内で撮影された映像です。
画面中央、木に登ろうとしている“黒い影”・・・正体は「クマ」です。
浜松市でも…。
ドラレコ映像 (浜松・天竜区10月31日 「提供:浜松市春野支所」)
「クマ!クマ!クマ クマ クマ!!・・・クマ?わぁー。」
今、静岡県内各地でクマの目撃情報が相次いでいます。
坂井剣一郎記者
「富士山もくっきり見えるこの地区ですが、このように広くて綺麗な生活道路にもクマが侵入してきているということです」
家の敷地にクマが進入した住民
「これ、4日ぐらい経つだか、足跡。もう発見した時ははっきりと肉球の跡と爪の跡が。」
富士宮市に住むこちらの男性は自宅の敷地にクマが侵入。
コンクリートの地面にもかかわらず、足跡がクッキリと残されていました。
家の敷地にクマが進入した住民
「これが指っていうか爪だね。1・2・3・4・5 肉球があって爪が出ているから向こうへ歩いてんだね」
こちらは同じ地区で撮影されたクマの写真。
栗の木の下でクマがたたずんでいます。
エサを探しているのでしょうか、段差をよじ登り様子を伺っているようなシーンも・・・。
地元住民によると、柿や栗などを求めてクマが人里に降りてきているといいます。
家の敷地にクマが進入した住民
「もう怖いですよ。出歩かないね、夜は。」
柿の木に登ろうとするクマ。
どれを食べようか悩んでいるのでしょうか。
クマを目撃した住民
「ただただ驚きっていうか、はい、びっくりしましたね。こんな近くでクマ見たことなかったので、はい、びっくり。」
静岡県によると2025年度の県内のクマの目撃情報は100件を超えていて、山登りなどの際にはクマ鈴をつけるなど、注意を呼び掛けています。
