上川陽子衆議院議員外務大臣として再入閣 女性の外務大臣就任は20年ぶり 第2次岸田再改造内閣

第2次岸田再改造内閣が発足し、静岡県内では静岡1区の上川陽子元法務大臣が外務大臣として再入閣します。

画像: 上川陽子衆議院議員外務大臣として再入閣 女性の外務大臣就任は20年ぶり 第2次岸田再改造内閣

上川陽子衆議院議員:
「世界からも注目されていると思うし、女性議員ということもありますので、しっかり仕事をしていくということを考えると、緊張はさらに高まる」

「上川でございますはいお世話になります」

 外務大臣に内定していた上川氏には午後1時過ぎ、 総理官邸から連絡が入りました。

「全力を尽くしてまいりたいというふうに改めて決意をして官邸に向かいます」

 衆議院静岡1区選出の上川氏は自民党・岸田派の70歳で当選7回。

 女性の外務大臣就任はおよそ20年ぶりです。

 上川氏の初入閣は3期目だった2007年。

 第一次安倍改造内閣で少子化や男女共同参画の担当大臣でした。

 その後、法務大臣などを歴任しています。
 

 きょう発足する第2次岸田再改造内閣では上川氏など女性5人が閣僚に就任し、過去最多と並ぶ人数です。

 一方、ロシアでは・・・。

 北朝鮮の金正恩総書記がプーチン大統領と対面。

 およそ4年半ぶりに首脳会談が行われ、

 武器取引や合同軍事演習などについて協議したと見られています。

 一層厳しさを増す日本を取り巻く安全保障。

 上川外務大臣は、様々な外交課題に取り組んでいくことになります。

上川陽子衆議院議員:

「(静岡の)みなさんから見ると非常に遠いようなんですが、 期待していただいているメールや声は届いている「思い切りやってほしい」という励ましもいただいている」

「緊張感を持って国のためまた世界に向けてしっかり発信し、日本の存在を高めていくことができるよう少しでも前進するということ。そのために全力を尽くしてまいりたい」