「子ども議会」で一般質問 河津桜まつりでのごみ問題や地球温暖化への取り組みで町の施政方針を質す 静岡・河津町

YouTube Video 「子ども議会」で一般質問 河津桜まつりでのごみ問題や地球温暖化への取り組みで町の施政方針を質す 静岡・河津町
動画を再生

小・中学生が議員になって町に質問や提案をする「子ども議会」が静岡県河津町で開かれました。

 これは町政に対する子どもたちの意見を聴く目的で開かれているもので、この日は町内の小中学生10人が議員として参加しました。

 一問一答形式で行われた一般質問では、河津桜まつりのゴミに関する質問や、地球温暖化に対する町の取り組み、それに道路に穴が開いた場合の対応などについて質問が出され、町長や教育長が答弁していました。