駿河湾フェリー船体の整備点検のため10月1日再び運休 9月に車搭載運行を再開したばかり 静岡市清水区

YouTube Video 駿河湾フェリー船体の整備点検のため10月1日再び運休 9月に車搭載運行を再開したばかり 静岡市清水区
動画を再生

設備の損傷などで9月におよそ8カ月ぶりに車両を乗せての運航を再開した駿河湾フェリーが、また船体の整備・点検で10月1日運休していることがわかりました。

 ふじさん駿河湾フェリーによりますと、9月30日第1便の船を土肥港に着岸させる際に船長が異変を感じ、その後点検したところ、ロープのようなものが後部のプロペラに巻きついているのが確認されました。

 フェリーは2便まで運航しましたが、3便を欠航し点検を続けています。

 10月1日も点検のため全ての便を運休するということです。

 10月1日フェリーでは清水銀行の内定式が予定されていますが、清水港に停泊した状態で予定通り実施する予定です。

 ふじさん駿河湾フェリーは、船体に損傷などが確認されなければ運航を再開する方針です。