知事任命「非常勤特別職」3人の報酬カット 対立する自民改革会議を中心にまとめられた当初予算案の『修正案』可決 静岡県議会

 静岡県政史上2度目の異例の事態となりました。県議会本会議は17日閉会し、一般会計当初予算案から特別補佐官の報酬をカットする修正案が可決しました。

画像: 知事任命「非常勤特別職」3人の報酬カット 対立する自民改革会議を中心にまとめられた当初予算案の『修正案』可決 静岡県議会 youtu.be

知事任命「非常勤特別職」3人の報酬カット 対立する自民改革会議を中心にまとめられた当初予算案の『修正案』可決 静岡県議会

youtu.be

「本修正案に賛成の方はご起立願います。起立多数と認めます。ご着席ください。本修正案は可決することに決定しました」

 県政史上2度目の異例の事態となりました。閉会した県議会で可決されたのは、川勝県政13年目にして最大となる総額約1兆3600億円の新年度予算です。ただ、成立したのは県が示した“当初予算案”ではなく、知事と対立する最大会派・自民改革会議を中心にまとめられた“修正案”でした。

 自民が今回問題にしたのは、知事が任命する「非常勤特別職」です。地方公務員法では非常勤の顧問・参与として、専門的な知識・経験に基づいて知事に助言などを行う立場とされていますが…。

総務委員会委員長 自民改革会議 河原崎聖県議:「篠原特別補佐戦略監および土屋特別補佐官については、専門的な知識・経験、または執権を有するか、および職務内容が助言の範疇で成立するかの2点について、納得感のある説明がなされているとは言い難い。東郷補佐官については助言を継続的に受けることが県民生活に必要であると認めるに至る説明は得られておらず、また職務実態に比べて報酬が過大であるとの意見もありました」

 異例の報酬カットとなったのは、いずれも川勝知事が任命した3人です。県庁内で知事の“側近中の側近”として知られ、県職員から4年間の知事戦略監を経て、今年度から特別補佐・戦略監となっていた篠原清志氏(65)。2019年に副知事から特別補佐官に立場を変えた土屋優行氏(66)。元外交官で2011年から地域外交を担当する特別補佐官に就任した東郷和彦氏(77)の3人です。

 それぞれの報酬は篠原氏と土屋氏が月に90万円、東郷氏は月に60万円で、修正案では交通費などを加えた3447万円がカットされています。

 知事の“側近人事”にくぎを刺し、対決姿勢を鮮明にしたようにも見える自民改革会議。議会終了後、野崎代表は―

自民改革会議 野崎正蔵代表:「逸脱した行為をそのまま見過ごすことができないということで、今回修正を出させていただいて、可決・成立したことは正常な行政の形が取れるということで良かったと思っております。特別職に関しましては、誰がどの基準で決めているのかというのが、はっきりしないということなので、今回それに基づいて(報酬の)月額制を日額制に変えるという委員会もありましたので、そうしたことをしっかりやっていただければと思います」

 過去に静岡県政で当初予算案が修正されたのは、2016年に浜松市の新野球場建設に関する事業費が減額された1回しかありません。修正案の可決だけでも極めて珍しいにも関わらず、その内容が「非常勤特別職」の報酬の減額というのは、まさに異例中の異例。報酬が予算化されず、3人は退任を余儀なくされた形です。

自民党県議:「誰が見てもおかしい登用で、予算を認めることはできない。再議を求めないようだし、知事もよくなかったことだと理解しているのではないか。今後は知事との関係性が変わることに期待したい」

議会終了後、川勝知事は―

静岡県 川勝平太知事:「土屋優行君並びに篠原清志君、非常勤特別職についていただいておりますけれども、お2人につきましては法に定めるところの専門的な知識・経験または識見を任用時において有していたと思って判断いたしまして、任用したものであります。この度ご指摘をいただきました点は真摯に受け止めまして、今後の運用におきましては、改めて法の趣旨を徹底してまいります」