28人目の犠牲者と認定 相次いだ火災 エスパルス新スタジアムはどこへ… 【一気にわかる今週の静岡】

須藤誠人アナウンサー(10日):「午前9時前です。静岡市街地から1時間ほど上がってきたところにある富士見峠の駐車場です。こちらは今、雪がこんこんと降り続いています。そして一面真っ白です」

画像: 28人目の犠牲者と認定 相次いだ火災 エスパルス新スタジアムはどこへ… 【一気にわかる今週の静岡】

一面銀世界に

画像1: 一面銀世界に

 地面には、くっきりと轍(わだち)が…。場所によっては10センチほど雪が積もっているところも…。

須藤誠人アナウンサー(10日):「井川の中心部に向かう道です。真っ白です。轍がぼんやり見える程度です。道路がスキー場のゲレンデのようになっています」

画像2: 一面銀世界に

白鳥衛記者(10日):「JR御殿場駅前です。雪は午前から降り続いていたが、午後になってから雨に変わってきました。また、足元を見てみますと、積もっていた雪は雨によってとけ、かなり滑りやすくなっています」  

 立春を過ぎ、暦の上では「春」となっていますが、厳しい寒さとなった、10日の静岡県。

浜松市の中心市街地で火災

画像1: 浜松市の中心市街地で火災

 10日は県内各地で雨や雪となりましたが、9日までは、乾燥した状態が続いていました。静岡市では、1月16日から25日間、1ミリ以上の雨は降っていませんでした。そうした中、浜松市の中心市街地で火事がありました。

 5日の日曜午後8時ごろ、浜松市中区田町で、「住宅が燃えている」などと通報が相次ぎました。

近隣住民:「天井のあたりまで火の柱が立っていて煙が上がっていた」

 火はおよそ10時間半後に消し止められ、住宅1軒が全焼したほか、隣接する住宅の一部も焼けました。けが人はいませんでした。

画像2: 浜松市の中心市街地で火災

原川朋華記者(6日):「火事が収まってから4時間が経過し規制線の範囲も縮小されました。全焼した家のまわりには多くの物が散乱していて黒く焦げています。

 警察は、たばこの火の不始末が原因の可能性があるとみて調べています。

サービスエリアで大型トラック全焼

画像: 視聴者提供

視聴者提供

 サービスエリアで、大型トラックが全焼しました。7日の火曜午後8時前、東名高速上りの牧之原サービスエリアで、「トラックが燃えている、消火器を使ったが火が消えない」と消防に通報がありました。火はおよそ2時間40分後に消し止められましたが、大型トラックは全焼しました。周囲への延焼はなく、けが人はいませんでした。

 警察によりますと、トラックはプラスチックの樹脂を積んでいたとみられ、警察と消防が出火原因を調べています。

一酸化炭素中毒か 作業員1人死亡

画像: 一酸化炭素中毒か 作業員1人死亡

 建設中の発電所で事故 1人が亡くなりました。 梅田航平記者:「御前崎港西ふ頭です。3時間半ほど前、あちらで溶接作業をしていた作業員の男性らが複数人倒れたということです」

 7日火曜の午後4時半ごろ、御前崎港に建設中のバイオマス発電所の関係者から、「作業員2人が呼びかけに反応しない」と消防に通報がありました。消防などによりますと、ボイラー棟に隣接する施設で溶接作業をしていた2人のうち、御前崎市池新田の会社員の男性が病院に搬送されましたが、間もなく死亡が確認されました。意識不明で搬送された40代の男性は、意識が回復したということです。

 この他に、救急搬送された4人を含む8人が軽傷。いずれも一酸化炭素中毒の可能性があるとみられています。

御前崎港バイオマスエナジー 若狭雅也発電所長:「非常に重大な災害を起こしてしまい、非常に重く受け止めている。まず被災された方の回復が第一優先だと思っています」

 事故があったバイオマス発電所は、おととし4月に建設工事が始まり、今年7月の運転開始を予定していました。警察と消防は、何らかの原因で設備内部の酸素濃度が低下したとみて、詳しい原因を調べています。発電所は事故の原因が判明し、対策が取れるまで、当面、工事を中止するということです。

熱海土石流…

画像: 熱海土石流…

 おととし7月、熱海市で発生した土石流災害。県警によりますと、1月18日、熱海港の土砂の仮置き場で見つかった人の骨が、9日木曜、 唯一、行方不明になっていた太田和子さん、当時80歳の骨と判明したということです。見つかった骨は、およそ15センチで、左前腕部とみられています。

太田和子さんの知人 太田滋さん:「よかったのか悪かったのか分からないですけど、やっとご家族のところに戻れる。ご家族も体を抱きしめたりしたかったと思うが…」
「太田和子さんも明日があった、未来があったと思う。なんで死ななきゃならなかったのかと思うと、非常に複雑な気持ちです」

太田和子さんの知人 松本早人さん:「できることなら、全て発見してもらいたいというのが最終的な望み。3日にお孫さんとお嫁さんを救助していて『おばあちゃんがまだいる』って。今もずっと心の中に残っているので、ほっとした部分がある」

 熱海の土石流災害では、これで災害関連死を含め28人の死亡が確認されています。

違法な盛り土に捜査のメス

画像1: 違法な盛り土に捜査のメス

 熱海の5倍とみられる違法な盛り土に、捜査のメスが入りました。

桜井健至記者(7日):「容疑者を乗せたとみられる車が今、静岡中央警察署に到着しました」

 7日火曜、県砂防指定地管理条例違反などの疑いで逮捕されたのは、静岡市葵区羽鳥の残土処分会社、元社長と息子の現社長です。

 2人は、国が「砂防指定地」に定めた、静岡市葵区の山間部「杉尾地区」と「日向地区」に、知事の許可を得ずに盛り土を造成し、土地の改変を行った疑いが持たれています。

画像2: 違法な盛り土に捜査のメス

 日向地区に盛られた土砂の量は、熱海市伊豆山に造成された盛り土の、およそ5倍と推定されています。

静岡県 川勝平太知事(1月24日):「これまでは我々は盛り土条例のようなものがないから、できる最良のことをしてきたというのがこれまでだった」

Q.今回の杉尾・日向の場合は職員が指導という形で関わり続けていたという点から対応には問題がないとおっしゃっている?

A.「難しい。指導をしている。だけど聞いていただけなかったというのが現実」

 おととし7月に、熱海で災害が発生したあとも土砂の搬入が続いていたという違法な盛り土。なぜ止めることが、できなかったのでしょうか。

人口流出ワースト8位

画像: 人口流出ワースト8位

 人口の流出 静岡県は全国ワースト8位です。

 総務省によりますと、去年、静岡県から県外などに転出した人は、転入してきた人を4658人上回る「転出超過」であることが分かりました。県内35の市と町のうち、23の市と町で「転出超過」となっていて、転入者の数が、転出者を上回ったのは、焼津市、袋井市、島田市など12の市と町で、最も増えたのが焼津市です。

 担当者は…。

焼津市行政経営部 石原隆弘部長:「我々の方で様々な取り組みをしておりますけれども、それが評価されたと感じております。一生懸命我々がやってきたことが、しっかり伝わっているということで非常にうれしく思っている」

 焼津市の「さまざまな取り組み」の一つが、防災です。

東日本大震災以降、港町・焼津は、津波への警戒感からか、人口流出が続いていました。そのため、市では防潮堤や津波避難タワーを整備。市役所の建て替えも行い、災害に強い街をアピールしてきました。

 そして、もう一つが「子育て支援」です。

焼津市役所行政経営部 石原隆弘部長:「子どもたちが落ち着いて勉強できるような環境を順次整備をしている」

 学校の耐震化を始め、医療面でも、18歳までの子どもの医療費を無料に。保育料も、第2子は半額、第3子は無償にしました。

焼津市民:「(焼津市は)子育て支援もそうだし、こういう施設も大きい公園もたくさんあるので、子どもを一緒に育てていく上では結構良い街だと思う」

焼津市民:「公園やスーパーが多いので、遠くに行かなくてもいろいろなことが済むので生活しやすい」

ベテラン市議が「不適切発言」

画像1: ベテラン市議が「不適切発言」

 市議会議員の「不適切発言」が、物議を醸しています。不適切な発言をしたのは、自民党浜松所属の柳川樹一郎市議。2日、浜松市議会の市民文教委員会での発言でした。

 柳川市議は、男性中学教師が男性のアパートに侵入した疑いで逮捕された事件をめぐり、「異常な性癖だ。普通なら女性のアパートに侵入する」と、発言していました。

 8日水曜、謝罪会見を開いた柳川市議は…。

自民党浜松 柳川樹一郎市議:「犯罪行為そのものが異常であるという認識でおりました。そういった中、異常行動と話を進めればよかったところ、最初から性癖、異常な性癖と言葉に出してしまった。長い間の潜在的な意識がここに出てしまったというふうに、深くおわび申し上げるところであります」

 潜在的に差別的な意識を持っていた、ということなのでしょうか。

自民党浜松 柳川樹一郎市議
Q.長い間の潜在意識というのはどういう意識のこと?
A.「私の人生観、今72歳になったところですが、そういうふうな中で、当初の若い時代、まだまだLGBTQというようなことが時代の中にないときの思い、そういったことが潜在意識と理解しています」

自民党浜松 戸田誠会長:「柳川議員が言ったように潜在的な意識がどこかに残っているとしたら、その潜在的意識をどうなくしていくかをやっていかなければならないと思っております」

画像2: ベテラン市議が「不適切発言」

 今回の不適切発言をめぐり、浜松市内の性的少数者を中心に活動する複数の団体が自民党浜松の会派控室を訪ねて、公開質問状を提出。その後、会見を開きました。

浜松トランスジェンダー研究会 鈴木げん代表:「性的指向が同性に向こうが異性に向こうが、どちらかが異常とか正常とか、そういう問題ではありません。どういう方向性の性的指向を持っていても優劣があるわけではなくすべて平等です。柳川議員は性の多様性について正しく理解していただき、ご自身の人権感覚をアップデートしていただきたい」

清水エスパルスの本拠地はどこへ

画像1: 清水エスパルスの本拠地はどこへ

 7日火曜、静岡市で開かれたサッカースタジアム新設に向けた検討委員会。最有力候補地として示されたのは、JR清水駅東口の「ENEOS製油所跡地」でした。現在、清水エスパルスの本拠地であるアイスタ、IAIスタジアム日本平は、屋根の仕様がJリーグの基準を満たしておらず、改修の必要に迫られていて、検討委員会はこれまで、「製油所跡地」に整備する案とアイスタを改修する2つの案について協議してきました。

 市民916人が回答したアンケートでは、「製油所跡地」の方が、支持を集めたということです。

サッカースタジアム検討委員会 木宮敬信会長:「これを具体化していく段階では、市全体の防災計画などの関連性も当然出てくる話なので、今年は場所をというところまでの話なので、具体的な話は来年度以降、そういったところも踏まえて検討していくことになると思う」

 念願の構想実現に向け、一歩前進したように見えますが、津波や地盤の液状化対策などが必要で、そのコストなどについては不透明なまま。そのため、解決が難しい場合の代替案として、アイスタを改修する案も、そのまま残る形となりました。

画像2: 清水エスパルスの本拠地はどこへ

 委員会終了後、取材に応じた、清水エスパルスの山室晋也社長は…。

清水エスパルス 山室晋也社長:「悲願の新スタジアムの大きな一歩を踏み出すことができる。いろいろな課題がこれからあるが、それを1つ1つ解決していく。これから実行力が問われる」

清水庁舎は「改修」の方向

画像: 清水庁舎は「改修」の方向

 新スタジアム構想が進む一方で、課題が山積したままなのが、静岡市の清水庁舎移転問題。7日火曜、これまで庁舎の整備方針を検討してきた委員会が、市長に報告した結論は…。

清水庁舎整備検討委員会 恒川和久委員長:「我々の結論としては、現庁舎が抱える耐震性や設備の劣化等の課題に対応する改修を行って、引き続き使用するというのをまず1つの結論とした。改修については20年以上をめどにして、どのような大きさにするか、どのような改修を行うのかという具体的なことについては、今後検討をしていくことになるかと思う」

 清水庁舎をめぐっては、当初JR清水駅前への移転、建て替えが検討されていましたが、桜ヶ丘病院の移転などを理由に、建設は難しいと判断。現在の庁舎を、最低20年以上運用できるように改修すると結論付けたのです。今後、検討委員会では、改善すべき庁舎機能について、意見を交わすということです。

受験生に春

画像: 受験生に春

 ひと足早い、喜びの「春」が到来です。県内の私立高校のうち40校で10日、一般入試の合格発表が行われました。

受験生:「入学したら資格の勉強をがんばりたい」
保護者:「ずっとひやひやしていたので、試験の時から」
受験生:「めちゃうれしかった、落ちると思ってたので。部活に入りたい」

 公立高校の入学試験は、3月2日と3日に行われます。

J2に県内3クラブ 「対戦で静岡を盛り上げる」

画像: J2に県内3クラブ 「対戦で静岡を盛り上げる」

 来年は、J1昇格の「春」を迎えてほしい! 10日、会見にのぞんだのは清水エスパルスの北川航也選手、ジュビロ磐田の山田大記選手、そしてJ2に昇格した藤枝MYFCの横山暁之選手の3人です。県内3つのクラブが、「J2」という、同じカテゴリーに集まるのは史上初。会見では、それぞれの対戦で静岡県を盛り上げていくことを誓いました。

清水エスパルス 北川航也選手:「昇格を、この3チームで争うことができれば、この先静岡がもっと盛り上がる。自分たちがそれを引っぱって」

ジュビロ磐田 山田大記選手:「上位で3チーム三つどもえができればいいなと思っています」

 J2の開幕は、18日。エスパルスとジュビロはホームで、藤枝はアウェーで、開幕戦を迎えます。